ノオト(2001年8月)

コメント,賛同,批判などはhiro.yanai@nifty.ne.jpまで


最新のノオトへ

2001.08.24実際に

話したり書いたりするときのこだわりは少なくないが,そのひとつに「実際に」を使わないことがある.

ほとんど例外なく,削除しても文章の意味がまったく変わらないにもかかわらず,非常に使用頻度の大きなことばである.僕もまだ修行の途中だから,気を抜いているとつい「じっ…」などと言いかけることがあるが,丸ごと使ってしまうのは年に1度くらいだと思う.

「実際に」はことばとしての意味がないので,接続詞と考えるべきである.その証拠に,削除してもまったく問題ない上に,ギャル語の接続詞「てゆうか」に置き換えても意味を損なわない! www.asahi.comからの例文で試してみてほしい:「実際に何をやればいいのかわからない」,「…ノウハウの閲覧等が簡単にできます.実際にリフォームを行う場合には…」

8月19日にwww.goo.ne.jpで検索してみたら「実際に」は794,675ページがヒットした.因みに,昨年の7月13日に検索したときには342,296件だった(検索システムが変更されたようで,ヒット数の単位が件からページに変わったから単純比較はできないが).因みに,「実際に」と似ているが比較的削除しにくい「実際の」については207,929件→368,284ページだから,「実際に」は日本語への浸透力が特に強いことがうかがえる.《つづく》

2001.08.17ノーパソ

「のーぱん」ではない,「のーぱそ」である.僕たちがノートパソコンと呼んでいるものを,大学生たちはこのように呼んでいるようだ.

「パーソナルコンピューター」が「パソコン」となり,その中の特定の形のものが「ノートブックパソコン」→「ノートパソコン」→「ノーパソ」となった.ことばのこの進化で,ついに「コンピューター」が消えて“パソ”が自立した.最初にパソコンという呼び名が誕生してからここまで来るのに約20年を要した.

さもおおごとかのように書いたが,実は日本語ではありふれたことである.進化と自立のあまりの速さに,僕の中で盲点になっていたのを,知人のトミーが指摘してくれた「ケータイ」も同じである――屋外用虫よけジャンボ線香ミニ(実在商品!)の存在を教えてくれたのもトミーである.そもそも「さようなら」だって「左様なら(=それならば)…」の“…”に来ることばのつなぎだったのが別れの挨拶として自立したのだ.

ところで,なぜ,ノーパソが僕にとってとりわけ意味深く思えたのかというと,僕ならば常識的消極の末に「ノーコン」などと呼んでしまいそうなところを「ノーパソ」といいきってしまう若者的積極に感心したからである.

2001.08.13牛丼

牛丼の低価格戦争が始まって以来初めて,僕が最も好んでいる(いた?)系列店で食べた.まずくなった,と思う.知人に意見を求めたら同意してもらえなかったが,牛丼に対する思い入れの違いだと思う!? 肉の質が大きく低下したと思う.そう思うと味も落ちたのではないかと思う.

あまりに納得がゆかないから,時を隔てずにもう一度行ってみた.ただし今度は牛丼ではなくて牛皿にした.なぜなら,牛皿の方が価格低下が緩やかなので,ひょっとしたら別の鍋から盛りつけるのではないかと期待したからだ.だが,その期待は裏切られた.鍋は同じだった.

僕のこの判断が正しいとしたら,提案がある.量ではなく味にも並と上を設けて欲しい.そうしたら,僕は間違いなく上質並盛牛丼400円也を注文するだろう.

2001.08.12うれしいサービス

携帯電話によるインターネット利用に,すばらしいサービスが加わった.小田急電鉄が始めたキャッシュレスかつペーパーレスの特急券購入システム(ロマンスカー@クラブ)である.

始発駅で少なくとも10分以上も前から整列して,たとえ列の前から3番目であってもドアが開くと同時に先を争って空席を求めてなだれ込まないと,遠慮しているうちに座席が埋まり,30分以上立ち続けることになる,という状況に臨む気力と体力がない場合,あるいは,ちょっと贅沢な気分を味わってみたくなったときなど,小田急線の特急ロマンスカー(全席指定)は最高の乗り物である.

ただし,いくら利用したい気持ちが盛り上がっていても,駅に着いてみないと空席があるかどうか分からないし,駅に着いてもその日の特急は最終まですべて満席でがっかりすることもある.それが,この新しいサービスにより,あらかじめ携帯電話で特急券を購入できるようになったのだ.特急券と引き換える必要もないから,それまで以上に楽になった.これこそ真のサービスである.予約ができても,予約番号を持って行かないと特急券と交換できないというようなサービスではかえって手間が増えてしまう.

新聞によれば,JRも同じようなシステムを計画中のようであるが,JRの場合はこれほどすんなりとはゆかないだろう.もともと小田急電鉄では車内の検札がないが,JRには(丁重なことばとは裏腹に)強引な検札があるからだ.予約の画面メモをし忘れたり消してしまったりする乗客がいると大混乱に陥ることは必至である.画面メモをし忘れたと言い訳しても,JRの車掌は納得してくれるはずもなく,改めてサーバーに接続して表示しているところへメイルが着信し,誤ってキャンセルボタン(電源ボタン)を押してしまい再接続…,などという光景が目に浮かぶ.

2001.08.07マイナーの味わい

猿の惑星で,またまたペプシは強気の商売に出て,成功したようだ.

何が強気かというと,おまけキャラクターが42種類もあること,そして何よりおまけ袋が不透明であることだ.僕の愛飲するドクペ(ドクター・ペッパー)も同時期に類似のキャンペーンを実施したが,まったく趣向が違っていた.

ドクペでは,おまけは6種類,袋は透明で,無理なく集めることができた.弱気とも取られかねない良心的なキャンペーンだった.当然僕も6種類を集めたが,そこには何ら無理はなかった.買い占める必要もなく,いつものペースのまま,既に持っているおまけとは別のものを選べばいい.そこには,ペプシ購入者に見られる燃えさかる情熱はないが,殺伐さもない.

ペプシが明らかに販売量拡大戦略であるのに対し,ドクペは客への感謝キャンペーンといったようすだ.この穏やかさはマイナーならではの味わいである.取扱店,販売機の少なさもまた一興だ.

2001.08.01カレーとキムチ

僕は恐らく日本人として平均以上にカレーライスが好きで,同じく平均以上にキムチも好きだから,それぞれを食べることは多かった.しかし,同時に食べたのは,先日,娘が食べ残した甘口のカレーを食べることになったときが最初である.辛口カレーを好む僕には,甘口カレーを食べるのはつらい.そこで苦肉の策として,たまたま冷蔵庫に残っていたキムチを,ちょっとやけくそで試してみた.それが大発見につながるとは思わなかった.

ペチュキムチ(白菜キムチ)をカレーにのせて食べるととてもおいしい! その事実を知った後で考えてみれば,一般にカレーに添えられる「福神漬け」や「らっきょう」や「紅しょうが」とキムチは,甘酸っぱ辛いという意味で同類である.盲点だった.

ところで,僕が一番好きなカレーは喫茶店ルオーのカレーである.行きはじめの頃は,薬味として「福神漬け」と「らっきょう」と「紅しょうが」がついてきて,全部をかけて食べるのが好きだった.その後「紅しょうが」がなくなって残念ではあったが,カレーの評価に影響を与えるほどではなかった.最近はしばらく行っていないが,今はどうなっているだろうか.

最新のノオトへ