2006.04.08

■挨拶のタイミング

まっすぐな道を歩いていて,前方から知り合いがこちらに向かってくるときに,挨拶をするタイミングに迷うことがある.親しい人だったら,30メートルくらいで手を振り,徐々に近づきつつ時折のアイコンタクトをして,2メートルくらいで声を掛けつつ2, 3秒間のコミュニケーションをする,そして場合によっては立ち話をする.が,顔と名前が一致する程度の,職場や近所の知り合いの場合が難しい.30メートル離れたあたりで互いに気づいたとしても,そこで手を振るほど親しくはないし,その時点で会釈したとしても,ちょっと距離がありすぎるので,2メートルくらいに近づくまでのあいだ何となく落ち着かないままに,もう一度会釈してすれ違うことになる.それでも大きな問題はないのだが,その落ち着かない時間はできればなくしたい.そのためには会釈は一度でスッキリとすませたい.かといって,30メートル離れたところで互いに気づいているのに何もしないと,すれ違うまでのあいだ落ち着かないことに変わりはない.最も好ましいのは,5メートル離れたあたりで互いに気づき,2メートルくらいで会釈することだ.しかし偶然に任せていてはこの理想的な状況が訪れる可能性は低い.だから僕はときどき,遠くをこちらに歩いてくる知り合いを見つけても,しばらくは気づかない振りをして視線をはずしつづけ,5メートルくらいになったときに,はじめて気づいたように小さく驚いた振りをすることがある.僕以外にも,この方法を使っているひとは多いと思う!?